softdrinkな日々

今年の夏のサンダルを考える

今年も夏がきた。

コロナの影響だったり梅雨が長引き外出を自粛することも多いが夏は夏である。

外に出かける機会は減っても、外に出るときのために夏のアイテムを増やしたくなる。

今年の僕はそれが、サンダルだった。

そしてもう買ってしまった。

梅雨が長引いてる影響でなかなかはく機会に恵まれていないがいい買い物をしたので振り返ろうと思う。

 

これまでの定番 CHACOのサンダル


 

初めて買ったのは5年ほど前。

当時私はお洒落アイコン菊池亜希子が編集しているマッシュという雑誌を愛読していた。その本の中で菊池亜希子が履いていたのを見たのが最初だった。一眼見て私も欲しいと思い原宿に当時あったOSHAMAN'Sに走ったのを覚えている。

当時サンダルに1万円近く出すのは、少し抵抗を覚えたが結局今になってもたまにはくしなんなら色違いをもう一足買い足したりと永遠の定番になった。ただ一つ言えることだがアウトドアブランドのサンダルということもありカジュアルすぎる。。

 

今年買った一足


 

永遠の定番ビルケン!!

街中でもとにかく履いてる人を見かける。

どんな服装とも合わせやすいし夏だけで毛でなく秋ごろも靴下を履いて使うことができるのでこのサンダルも長いこと使うことになるだろう。それだけの金額は先に出資したのだから。。

 

買わなかったけどこちらも気になる 


 

ビルケンを購入した後に見つけたがEDIFICEとかに置いてるらしいこのサンダルも綺麗目でかっこいい。一度店頭で試し履きしてみたいと思ってるがまだ都会に買い物に行くのは怖いので来シーズン運良く巡り合ったら試してみたい。

 

この夏サンダルを買い足そうと思ってる方は是非とも参考にしてください。

大阪のおいしい蕎麦屋 そば茶屋よしむら

今週のお題「好きなお店」

 

気温も高くなってきた今日この頃。

美味しい蕎麦が食べたい。

妻がそんなこと言うもんだから前から気になってたお店に行ってきました。

 

そば茶屋よしむら

f:id:softdrink43:20200601123759j:plain

お店外観

アクセスは四条畷の市街地からひたすら奈良方面に山道を進めばあります。

美味しい蕎麦は水が命と聞くだけありちゃんと山の中の立地。

建設業関係の人にはおなじみの大阪特殊自動車学校のすぐそばにあり、私も仕事で何度か前を通る機会がありそのたびに気にはなってました。

絶対に車じゃないといけない場所です。

駐車場は10台以上停めるスペースがありました。

f:id:softdrink43:20200601123856j:plain

駐車場 お店の前に5台ほど、看板下にも10台近く停めれそうです。

 

お昼時に伺いましたが、6組ほど先客待ちがあり店頭で名前を書いて呼ばれるまで車でまちました。1時間ほどは待ったかと。

 

入店の際はアルコールの消毒・体温の測定、飲食時以外はマスクの着用が義務付けられているようで感染症対策もしっかりされてました。マスクは店頭でも販売していたので持ってくるの忘れた時も安心です。

 

メニュー

f:id:softdrink43:20200601124355j:plain

f:id:softdrink43:20200601124422j:plain

蕎麦だけでなく甘味やアルコールなどもあり行列店にしては長いできそうなメニュー。

ただ店内はテーブル席5台だけで窓の外には待ってる車が見えるのでメンタルが強くないと長居はできないかな。

店内の雰囲気が良いのでぜんざいいつか食べてみたいなーと思いました。

セットメニューは基本ごはんがつくので蕎麦だけでは物足りない人も満足出来るボリュームでした。

 

f:id:softdrink43:20200601134901j:plain

 

私が注文したのは冷たいおそばとかき揚げと山かけごはんのセット。¥1,370。

そばは期待通りのおいしさでした! 

口コミでつゆが濃いと言う方もいましたが私はそう感じず蕎麦もごはんも最後の蕎麦湯まで美味しくいただきました!

 

f:id:softdrink43:20200601135000j:plain

 

妻は天ざるを注文したのですが海老が食べれないと伝えるとたけのこの天ぷらに変更してもらえたのでアレルギーがある方も注文できます。

海老を変更したら少し割引きしてもらえました。

野菜も鮮度が良いのかとても美味しかったとのこと。

 

店内は古民家風の内装で理想的なおじいちゃんの家といったたたずまいで雰囲気がより蕎麦の美味しさを引きたててました。

 

14時ごろ食事を終え外に出るとまだまだ待ちの車が多く停まっていたので週末は閉店の時間までずっとお客さん多いんやと思います。

 

僕の住む高槻市から40分足らずで本格的なお蕎麦が食べれるのは大変魅力的なので今後も利用したい。

ホワイトデーにAesopのリップクリームをプレゼントした話

今週のお題「ホワイトデー」

 

先週土曜日はホワイトデーでしたね。

もう終わってしまいましたが、毎回何プレゼントすればよいか悩むもの。

もし、まだ悩んでてプレゼント用意できてないという方の参考になればと思い今年私が用意したプレゼントについて記そうと思います。

 

プレゼントする相手

バレンタインデー頂いたのは

  • 義母
  • 実の母

 妻に関しては、普段から何が気になっているか注意してみてたら何となく候補が上がり、実の母親に関しても好みは何となく知ってるので選び易い。問題は義理の母ですね。バレンタインデーにちょっとしたチョコレートをいただいたお返しにどれくらいのものを買えばよいのか?どのようなものを差し上げれば失礼に値しないのか?結構悩みました。。

 

妻 Aesopのリップクリーム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ゆうパケット】AESOP イソップ プロテクティブリップバームSPF30 5.5g
価格:1568円(税込、送料別) (2020/3/16時点)

楽天で購入

 

 


 

この冬場Aesopのbodyクリームを使用することが多く、その度にリップも試したい!ただ高いと嘆いていたのでこの機会にプレゼントしました。男性で気にする方は多くないと思いますが、女性は何種類持っていても良いものらしく値段も高すぎず安すぎずちょうど良いと思います!

店員さんに聞きながら納得してリップバーム・リップクリームsetで購入しましたが違いが何かは忘れました。ただ自分で購入するにはちょっと高いかと思うのでせっかくならとsetでプレゼントする。それでよいと思います。

 

義理の母 治一郎カット・ラスクセット

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【代引き不可】【治一郎】 治一郎カット・ラスクセット 【別途送料】
価格:2120円(税込、送料別) (2020/3/16時点)

楽天で購入

 

何となくですが治一郎のバームクーヘンは高級感があり誰に渡しても喜ばれるイメージがあります。ただ、ホールで買うには多すぎるしかといってカットされているものだけでは見た目寂しいと思い店頭でこちらのセットを購入しました。

 

実の母 治一郎とca ca oのバームクーヘン(ホワイトチョコレート)

 

実家の母はすでに昨年もバームクーヘンを送っているので期間限定の商品を今年はチョイスしました!毎年このシーズン限定商品が出てるので来年も同様の商品をチョイスすると思います!

 

コスメはAesop、食べ物なら治一郎。

まあ間違いないですね。

 

 

うるう年パワーであっさりair pods proを手に入れた話

今週のお題「うるう年」

 

2月があっという間に過ぎていった。

本当に何をしたか記憶に残らないほど高速で過ぎていった。

唯一思い出に残るエピソードとしてネット上で全く手に入らないと噂されるair pods proをあっさりと手に入れることができた。これはうるう年パワーに違いない。

というわけで手に入れるまでの経緯をここに記そうと思う。

 

air pods pro を手にすべきために絶対しなきゃいけないこと

大事なことなので最初に結論から話す。

私は偶然ゲットすることができたが情報源はtwitterでした。

誰かしらが在庫状況を拡散してくれてるので定期的にtwitterで「air pods pro」と検索してください。

ただそれだけです。

 

店頭での調査結果について

 ヨドバシ梅田や仕事の出張の合間に立ち寄った柏のB-PARK+、大宮駅前のビックカメラソフマップノジマのどの店舗も2月末時点で店頭に在庫はなく予約を受けてつけているが入荷時期は全くの未定ということでした。

Appleストアなどは朝一であれば在庫があるという噂も聞きますが真偽のほどがわからないのでそもそも店頭で運よくゲットするというのは不可能ではないかと思います。

 

ネットでの調査結果について

2月末時点で大手家電屋のネットショップで入荷待ち状態。楽天などでは在庫がありますが定価より高いところが多く何となくそこでは買いたくないなと思う状況でした。

ただ、懐に余裕のあり早急に欲しい方は楽天で検索してみてください!

この記事書いてる時点で何点も出品されてます。

 


 

 

私の場合

ヨドバシ梅田店頭で入荷未定と言われ関東出張の際に何軒か電気屋巡るも同様の答えしかもらえず。。やはり人気商品なので手にするのは難しいかと途方にくれつつ藁にもすがる思いでTwitter検索してるとヨドバシのネットショップに在庫復活してるとのtweetが。

早速注文したのが2月26日。

f:id:softdrink43:20200305140614j:plain

そして2月28日には我が家に配達されて来ました。なんとまあ運の良いことか。

 

まとめ

air pods proがどうしても欲しく定価より高くかつ最速で手に入れたいなら楽天で検索

いつになるかわからないがどうしても定価で欲しいのであれば素直に予約

最短で定価で手に入れたいなら定期的にTwitterを覗き不定期で復活する在庫情報を見逃さないようにする←私のパターン

 

コロナの影響などで全く入荷の時期が読めないと店頭で言われたにもかかわらずネットですぐ在庫復活したので諦めずに根気よく探してみると案外早く手に入るかもしれません!

皆様もair pods pro早く手に入れて素晴らしいノイキャン機能に感動しましょ〜

 

f:id:softdrink43:20200305140404p:plain

ちなみに、私が無事getできたヨドバシのネットショップは本日はまた在庫なしになってました。

FP3級 2週間の独学で無事合格までの道のり

今回は、2020年1月26日(日)受けてきたFP3級の試験について。

現時点でまだ結果は出てないのですが自己採点で8割がた点数が取れていたのでマークミスがない限り受かっているものと思います。

 

なぜFP3級試験を受けたか

理由は大きく2点あります。

  • そもそも投資信託など運用を行っていることもあり資産形成に興味があった。
  • 転職活動を行うにあたり履歴書に書ける資格を増やしたかった。

保険や、税金の知識など勉強しておいて損はないと思うのでこの機会に受けようと思いました。

 

独学に選んだテキストについて

webで調べる限りFP3級はそれほど難易度も高くないとのことで評価の高いテキスト、問題集それぞれ1冊づつ購入してそれだけで勉強しました。

 勉強した実感として一通り知識を付けようと思うと結構時間がかります。かといってどこか一か所を重点的に勉強しておいたところで点数が稼げるわけでもないのでうる覚えでも良いので1冊の本を何度か繰り返して知識を付けるのが一番効率的と思います。

 

勉強時間について

これは完ぺきにミスしましたが、テキストと問題集を購入してやりきったつもりになってしまい受験票が届くまでほとんど勉強せずに過ごしてました。

受験票が届いたのが試験日のちょうど2週間前。

自ずと、1週でテキストを読み込み、1週で問題集をやりきろうとなりました。

テキストの方は1章分の分量がちょうど1時間ほどで読めるので毎日仕事終わりに時間を取りました。問題集に関しても同様の方法で勉強を行いましたが間違った個所をそのつどテキストで調べなおすなどしていると結構時間を喰ってしまい試験前日には深夜まで勉強する羽目になりました。

余裕がある方はできればテキスト・問題集ともに2周はしておいた方が良いと思うのでせめて1か月前から勉強を開始すれば充分合格できると思います。

 

テストについて振り返り

テストは学科と実技試験に分かれていて、午前中に2時間学科、お昼休みを挟んで実技の1時間となってます。学科は1時間経過したら退室できるのでほとんどの人が退室してました。実技はきっちり最後まで拘束されます。感覚としては学科が満遍なく出題されそんなこと書いてたかな?とテキストの隅に書いてあるような細かいところも出題されます。選択式の問題だと選択肢のどれかが明らかに誤っていたりすることが多いですがこの試験はそんなこともなく自分の知識から頑張って答えをひねり出す必要があります。一方の実技は計算も多く答えを導きやすかったなと思うのでやはり幅広くテキストを読みこんどくのが突破のカギになると思います!

 

もうすでに合格したものと思いFP2級のテキスト、問題集を購入したので5月の試験に向けて勉強をすすめようと思います。

高槻シティハーフマラソン シーズン3走目

2020年が始まりあっという間に1月も終わり。

1月はハーフマラソン出走し、資格試験も受けたりと色々アクティブに過ごしました。

今回は、今シーズン自己ベストを出せた高槻シティハーフマラソンについて残そうと思います。

 

結果から

f:id:softdrink43:20200205101536j:plain

今シーズンベスト!

無事に今シーズンベストを更新できました。

当日は天気も良く河川沿いのフラットなコースだったためタイムも出しやすかったと思います。

参加者がとても多く沿道の応援も途切れることなく続く環境だったので来年も走りたいな〜と。

今回はワイヤレスイヤホンを使用しながら走ったのですが使用してるBoseのイヤホンは外れないか不安になることもなく耳にフィットして安心して使用できそれもタイムが出た要因だと思います。

 

後、給水所や差し入れでチョコレートを配ってる箇所がコース中多数あり準備してなくてもエナジー切れにならず最後まで走りきれました。

 

会場へのアクセス

f:id:softdrink43:20200204135545j:plain

駅から会場まで



スタート会場の高槻市体育館までは高槻市駅から無料のバスが出てます。結構な行列が朝からできてましたが台数が多いのかスムーズに乗り込むことができました。会場まで10分くらい。

ただ帰りは道が混むのか同じルートにも関わらずバスに40分ほど乗ったので高槻のバス移動の大変さを少し体験しました。

 

会場設備について

体育館が更衣室、その周りにはたくさんの出店がありイベント会場とかしてました。安くで食べれるお店が多くスポーツ用品を売る店もあったので当日はエナジードリンクなど購入しました。ただ膨大な人に対しトイレの数が追いついてなくすごい長蛇の列になるので余裕を持っての行動がおすすめです。会場のすぐ近くコンビニ、ホームセンターもあるのでそちらで済ましてくるのが懸命かな。

 

改めて高槻の街を走ると建設中の建物だったり何か建ちそうなだだっ広い敷地がちらほらあったりまだまだ開発の余地が残る街だなと思いました。河川のコースからは山並みに広がる街の景色をずっと見ながら走れるので本当に心地よく普段の練習にも来たいなと思いました。

 

アフターケアのすすめ

近所に住んでることもありバスで駅まで行ってそのまま帰りましたが阪急沿線は駅近のスーパー銭湯が何軒かあるのでそれを楽しんで帰るのもありかと思います!

tenjin-spa.com

数駅移動して上新庄の銭湯

www.onsen-mangetsu.jp

 

 

今シーズン残りエントリーしてるのが唯一のフルの淀川マラソン。それに向け引き続き身体作っていこうと思います。

2020年 今年の方向性について

今週のお題「2020年の抱負」

 

2020年始まり早数日。

昨年末仕事納め後に立ち寄った占い屋で見てもらったところ2020年は最強の運気が来ているらしい!

ちなみに2019年も今年度並みの運気だったらしく結婚したことを報告すると納得されました。

 

そんな運気最高潮な私ですが一つ今年こそは達成したい抱負を掲げるとすると、、

ずばり「転職」

ただ一つです。

 

現職について

現在私は家族経営の建設会社で働いています。

建設業界はどこも人手不足がささやかれる通り、弊社も同じ状況です。

私自身は事務職なのですが、30歳で最年少。

後輩ができる見込みはないです。

上司である親族が給与等全て管理しているので、

キャリアパスの展望や評価がどのようになされるかの指標はなく

親の意向で仕事内容、給与等決まっていく状態です。

毎日11時間半労働の週6日勤務でみなし残業が給与に含まれているため

現場都合で早朝、もしくは残業となっても残業代はつかず、

とても昭和なスタイルの職場で働いています。

 

理想について

私がこれから仕事を変えるとしたら

●自分にはこれができるという能力、技量を身につけることができる

●評価制度などが確立されている

●従業員の労働に関して柔軟に対応する姿勢がある(有休をちゃんと取れる仕組みがある、フレックスなど)

●これから伸びる業界、業種に身を置く

を重点に置いて考えたいと思います。

 

行動について

まず、現職が2社目なのですが恥ずかしいことに自分に自信が持てる状態ではないので自分のことをよく知ることから始めようと思います。

 

こちら年始に購入し、現在読み進めている本。

自分の強みではなく資質で仕事は選ぶべきというのが新しい視点であり仕事選びの参考になります。

 

こちら昨年購入し読んだのですが気分が大変高揚したのですが内容がだいぶ抜けてしまったので改めて読み返そうと思います。

 

また、色んな仕事を改めて知ることが重要だと思うのでリクナビnextに登録し会社説明会などに参加し色々と情報を集めていきたいと思います。

 

なぜ転職したいのか

最後になぜ新婚の今仕事を変えたいのについて。

今のままだと現職に不満があるだけ(それだけでも理由になるとは思うのですが)になってしまいそうですが、

やはり結婚したことで今後どのように生きていきたいかを考えたときに自信を持って良い仕事をしていると言えない自分を変えたいというところにあると思います。

まずは、現職でちゃんと結果を残すことを目標にしながらもより自分がありたいと望む自分になれるように行動していこう。

せっかく運気最強なのだから。

これが私の今年の目標です。